代 表 挨 拶
当社モットー「顧客満足100%」
当社は、1973年に船舶修繕を行う専門工場として操業を開始し、以来45年以上にわたり、LNG船、フェリー、官公庁船、一般商船等あらゆる船舶の修繕工事を実施してまいりました。2015年4月に三井造船(現三井E&S造船)と川崎重工業で協業する新たな会社、MES-KHI由良ドックとしてスタートを切りました。
当社の強みは、紀伊水道に面する好立地条件や入渠喫水8.5m、長さ405mの大型ドックを有すること、LNG船を含むあらゆる船舶の修繕が可能なこと、そして三井E&S造船および川崎重工業の技術支援/人材支援があることです。
当社のモットーは「顧客満足100%」でありますが、まだまだ品質・工期・設備面等改善すべき課題が多数あると認識しています。
今後は、アンケート調査等を通じ、お客様のご要望・ご要請にお応えする様に改めていく所存です。
今後とも私たちは、船舶の修繕工事を中心事業として健全な経営を行い、企業を継続発展させることにより、国内外の物流に貢献すると共に、お客様に信頼される船舶修繕ヤード、「顧客満足100%」を目指して全力を尽くしてまいります。
MES-KHI由良ドックへ引き続き変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役社長 山口 博美
会 社 概 要
Company Profile
社 名
法人番号
創 業
設 立
資本金
主な事業内容
代表者
所在地
従業員数
決算公告
MES‐KHI由良ドック 株式会社
1988年(昭和63年)10月
2億円
山口 博美
和歌山県日高郡由良町大字網代193‐13
188名(2019年4月1日現在)
船舶修理、鉄鋼構造物製作、水中点検(RTV)調査
1973年(昭和48年) 4月
2170001010277
取 得 認 証
Certifications
当社は【製品の品質向上】【自然環境の保護活動】【職場の安全衛生】の3つについて経営方針を定め、その姿勢を組織内と社会へ示す為、それぞれにマネジメントシステムの国際規格認証を取得しております。
ISO 9001
品質方針
当社は、顧客重視の観点に立ち、法規・規則・規制等を遵守し、顧客の満足する製品を提供します。また、適正な利潤を追求し、企業の存続を図り、顧客及び社会のニーズと期待に応えます。
品質方針モットー
「 顧客に我々の真心を
届けよう。一人一人の
業務品質が製品の本質を
保証する。」
ISO 14001
環境方針
当社は、美しい自然に囲まれた和歌山県由良町に立地し、船舶の修理・改造並びに造船ブロック・鋼構造物の制作等を業容として、三井E&Sグループ地球環境理念に基づく環境保全活動を実践し、環境に調和した循環型社会の実現に貢献します。
ISO 45001
労働安全衛生方針
当社は、人間尊重の理念に基づき、安全衛生の確保が企業経営の基盤であるという認識のもとに、全社員が「法」及び社内規定を順守し、一丸となって継続的に安全衛生活動に取り組むことでゼロ災害を達成するとともに、働き甲斐のある快適な職場環境を実現します。
主な連絡先
営業部 TEL. 0738-65-1112
FAX.0738-65-2054
FAX.0738-65-1125
総務管理部 TEL. 0738-65-1111
FAX.0738-65-2054
FAX.0738-65-2054
ア ク セ ス
Access
所在地
〒649-1112
和歌山県日高郡由良町大字網代193-13
TEL :0738-65-1111(代表)
FAX:0738-65-2054
アクセス方法
【JRをご利用の場合】
新大阪駅より、きのくに線特急に乗車1時間30分
御坊駅下車 車で15分
【飛行機をご利用の場合】
関空よりJR日根野駅乗換、和歌山駅まで30分
和歌山駅より特急に乗車約40分、御坊駅下車 車で15分
【自動車をご利用の場合】
阪神高速松原JCTから阪和自動車道、海南湯浅道路、約1時間
広川ICより国道42号線を南へ約20分